【源泉所得税の納付には「自動ダイレクト納付」が便利です!】

 

 東京国税局では、源泉所得税のキャッシュレス納付の普及に向けて、さまざまな取り組みを進めております。

 令和7年3月にはe-Taxホームページ内に「源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー」を開設いたしました。納付手続の流れを疑似体験できる内容となっておりますので、ぜひご覧いただき、キャッシュレス納付の便利さをご体感ください。

 また、「自動ダイレクト(自動引落し)」を利用すれば、e-Taxで徴収高計算書(源泉所得税)を提出するだけで納付手続まで自動で完了します。納付忘れの心配もなく、安心・便利にご利用いただきます。

 キャッシュレスでスムーズな納付を、ぜひこの機会にご体験ください。

 

源泉所得税の納付手続

 

源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー

【不審なショートメッセージやメールにご注意ください】

 

 現在、国税庁をかたった不審なショートメッセージやメールから、国税庁ホームページになりすました偽のホームページへ誘導する事例が確認されています。

 国税庁、国税局及び税務署では、ショートメッセージやメール、LINEなどを通じて、国税の納付を求めたり、差押えの執行を予告したりするご案内を送信することはありません。

 不審なメッセージを受け取った場合は、記載されたリンク先にアクセスせず、削除するなどのご対応をお願いいたします。

 

国税庁をかたった不審なショートメッセージやメールにご注意ください!

 

定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください

 

フィッシング対策協議会

アクセス

最寄駅 

都営地下鉄三田線 

白山駅  A3出口  

徒歩2分

 

東京メトロ南北線

本駒込駅 1番出口

徒歩3分

 

青色申告会にぜひご相談ください

【本郷といえば・・・東大赤門です】
【本郷といえば・・・東大赤門です】

Q1.「青色申告」ってどうしたら

できるの?

 

A1.青色申告会におまかせください。青色申告をするための手続き等サポートをいたします。

 

Q2.記帳・決算のやり方が分からないんだけど・・・

 

A2.ご安心ください。毎日の帳簿のつけ方や正しい決算のやり方まで、全力でサポートいたします。源泉徴収や年末調整、パソコン会計もしっかりフォローいたします。

 

Q3. 個人事業主には退職金はないの?

 

A3.国の制度で「小規模企業共済制度」があります。掛金全額が所得控除されるのでたいへん有利です。

 

Q4.お店を改装したいけどお金がない。どうしよう・・・

 

A4.日本政策金融公庫や無担保・無保証人の制度融資などのご紹介をしています。

 

Q5.青色申告会に入るメリットってあるの?

 

A5.事業にともなう各種説明会を随時開催しています。

複式簿記、改正税法の研修会や会計ソフトの説明会等、ご都合のよい日程で参加して、スキルアップを目指してください。 

 

青色申告会はこんな団体です

○青色申告会は、自主的で透明性のある納税者団体として私達の国や地域社会を支えるために、正しい納税とその啓蒙につとめています。

○青色申告会は、地域社会の一員として、公平で合理的な税制や諸制度の確立を目指して活動しています。

○青色申告会は、青色申告制度の普及と誠実な記帳による適正な申告の推進を目的に、個人事業主を中心とした青色申告者が自主的につくった団体です。
 会員に対する記帳指導をはじめ、税務・法律・融資・共済などの福利厚生事業も幅広く行っています。

○青色申告会は時代のニーズを的確に捉えた会員サービスと各種活動を展開し、現在では都内47会、12万6千人のさまざまな業種、業態の方が加入し、互いに研鑚に励んでいます。